PC-9801-92 (NEC) CバスSCSI I/F.SCSIコネクタはアンフェノールハーフ50ピン. SCSI BIOS ROMのエプソンチェックのためエプソン機では本ボードは使用不可 との説がある(注). カセット磁気テープユニットを接続する場合には他のSCSI機器と I/Fを分けること(本ボードが2枚必要). ボード上に8連ディップスイッチ2個と3本ジャンパスイッチ3個あり.  注:どるこむの過去ログ,[2082] またまたおしえてくださいな    (http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/epson98/2082.html)    の8番目の投稿を参照.実際に本ボードがエプソン機で使用できないとする    報告は筆者の知るものだけでもいくつかあるが,実際にSCSI BIOSはエプソン    チェックを行っているらしい[Dさんの2023年3月21日のツイート    (https://twitter.com/drachen6jp/status/1638001551439720448)を参照]. ※http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/scsi/upgr92.html において, 本ボードのBIOS ROMの内容にパッチを当ててHDD認識容量の "1GBの壁" の  突破を可能にするソフトウェア(UPGR92)が公開された.但しUV-EPROMで  ある27C1024とROMライタが必要.CPUが386の機種や486を搭載した前期型の  機種向け. ・8連ディップスイッチSW1:ボードのSCSI ID番号,割り込みレベル,  DMAチャネルの設定 1-2-3:ボードのSCSI ID番号の設定  ON-ON-ON■ID 7 (出荷時設定) 4-5-6:割り込みレベルの設定  OFF-OFF-OFF■INT 0  ON-OFF-OFF■INT 1  OFF-ON-OFF■INT 2  ON-ON-OFF■INT 3 (出荷時設定)  OFF-OFF-ON■INT 5  ON-OFF-ON■INT 6 7-8:DMAチャネルの設定  OFF-OFF■DMA #0 (出荷時設定)  ON-OFF■設定禁止  OFF-ON■DMA #2  ON-ON■DMA #3 ※CPU転送モードではDMAチャネルを使用しない. ・8連ディップスイッチSW2:ROMメモリアドレス,本体機種,Power on  時のROMアクセス可否の設定 1-2-3-4-5-6-7:ROMメモリアドレス+本体機種の設定             (出荷時設定:OFF-ON-ON-OFF-ON-ON-OFF) (1)PC-98XA(ハイレゾ専用機)  x-x-x-OFF-ON-OFF-OFF■メモリアドレス\EC000h~\EDFFFh (2)8086搭載機  OFF-ON-OFF-x-x-ON-OFF■メモリアドレスD4000h~D5FFFh (3)V30搭載機  OFF-ON-ON-x-x-ON-OFF■メモリアドレスDC000h~DDFFFh (4)ノーマル/ハイレゾ兼用機  OFF-ON-ON-OFF-ON-OFF-ON (5)80286/386/486搭載機(ノーマルモード専用)  OFF-ON-ON-OFF-x-ON-ON■メモリアドレス\DC000h~\DDFFFh ※xはON/OFFいずれの設定でも可,また\は0hまたはFhの意. ※ハイレゾモードでB4670II (PC-9864L/PC-9864U) と併用する場合,  OFF-ON-ON-ON-ON-OFF-OFF(PC-98XA)またはOFF-ON-ON-ON-ON-OFF-ON (ノーマル/ハイレゾ兼用機)とすること. ※8086搭載機ではGP-IBインターフェースボードとの併用は不可. 8:Pow on時のROMアクセス可否の設定  ON■ROMアクセス可 (出荷時設定)  OFF■ROMアクセス不可 ※本ボードを2枚以上併用する場合には,1枚目のI/Oポートアドレスを  CCxhに設定した後SW2-8をONにして,2枚目以降のSW-8をOFFに設定. ※本ボードとPC-9801FA-02またはPC-9821A-E10の併用時には,本ボード  のSW2-8をOFFに設定. ・3本ジャンパスイッチSW3,SW4:I/Oポートアドレスの設定 以下,SW3でのショートピン■SW4でのショートピン■I/Oポートアドレス の順(カッコ内のI/OポートはCPU転送モード時に使用):  01-02■01-02■CC0h,CC2h,CC4h         (C84h,C85h,1C84h,1C85h,1C86h,1C87h) (出荷時設定)  02-03■01-02■CD0h,CD2h,CD4h         (D84h,D85h,1D84h,1D85h,1D86h,1D87h)  01-02■02-03■CE0h,CE2h,CE4h         (E84h,E85h,1E84h,1E85h,1E86h,1E87h)  02-03■02-03■CF0h,CF2h,CF4h         (F84h,F85h,1F84h,1F85h,1F86h,1F87h) ※カセット磁気テープユニット接続時以外は出荷時設定のまま使用のこと.  また出荷時設定以外の設定に変更する場合にはSW2-8をOFFにすること. ・3本ジャンパスイッチSW5:データ転送モードの設定  01-02ショート■DMA転送 (出荷時設定)  02-03ショート■CPU転送 ※8086/V30搭載機,V30モードの場合はCPU転送は使用できないので  DMA転送で使用のこと(CPU転送は80286以上で使用可). ※カセット磁気テープユニット接続時,SW2-8をOFFに設定している場合  にはDMA転送モードで使用のこと. 8086/V30搭載機で使用する場合,カードエッジコネクタ脇のスイッチ ピンのレバーを上向きにすること.