ファイルスロットSCSIコネクタのピンアサイン


ファイルスロットSCSIコネクタのピンアサインです.SCSI籠のカードエッジコネクタのものとほぼ同じですが(SCSI籠のカードエッジ基板のピンアサイン を参照.寸法については各社製SCSI籠・IDE籠のカードエッジ基板の形状と寸法 を参照),SCSI籠のコネクタではLEDカソード信号であった52ピンがNCピンであるという違いがあります.これは,PC-98/エプソン98互換機のHDD内蔵用金具 にある "ファイルスロット(SCSI)籠" の内部の画像を見ればわかるように,ファイルスロット機器はそれ自身のフロントパネルにアクセスランプを備えているためです.

本記事の内容は主として下記の二つの資料の記述に基づいています(前者はまりもさんよりいただきました).

 ・CoralテクニカルシリーズNo.7 PC-9800データブック1 ――メモリカード・拡張カードスロット・ファイルスロット編―― (1992). コーラル
※奥付では副題が メモリカードスロット,拡張カードスロット,ファイルスロット編 となっています.
 ・アスキーテクライト(編) (1993). 改訂版 PC-9800シリーズ テクニカルデータブック HARDWARE編 アスキー

第三研究所 --> 電算機研究棟 --> 第一電算機研究室 Computer Power Up I --> 付録 Appendix (各種一覧表) --> ファイルスロット信号一覧 にも資料があります.


PC-9801FA/U2のファイルスロットバックボードG8KZG 1/2 A4・ のコネクタは,上からファイルスロットFDD接続用コネクタ(P4),SCSIコネクタ(P2),フロント拡張用コネクタ(P3)の順に配置されています(カッコ内はシルク印刷).MATE-Aのファイルスロットバックボード上のそれぞれのコネクタの位置もこれと同じになっています.



ファイルスロットSCSIコネクタ(カードエッジ60ピンメスコネクタ,2.54ピッチ)


・49ピン(FILEINO)がLOWの場合にSCSI機器の実装が検出されます.小高輝真 (1993). PC-9801FAに富士通M2624FA 520MバイトHDDを内蔵する 98パワーアップ改造名人 技術評論社 pp.169-175. によると,ピンアサインの同じコネクタが使用されている固定ディスク専用スロットにSCSI HDDを実装すると,本体の空冷ファンの風量が増加するといいます.この信号はファイルスロットSCSI機器側でGNDに接続されています(SCSI籠のカードエッジ基板のピンアサイン を参照).

・電源容量:+5V = 1.5A(最大5秒以下)/1.0A(TYP),+12V = 2.0A(最大5秒以下)/1.0A(TYP)


ファイルスロット内部にSCSI機器,特にHDDを設置する場合には,5インチベイに3.5インチ機器を取り付ける汎用マウンタが利用できる場合もあるでしょうし(ファイルスロットFDDユニットの製作を参照),ファイルスロット内部の左右にあるガイドレールに板を通すなどしてその上に設置することもできるでしょう.IDE-SCSI変換基板とCF-IDE/SD-IDE変換基板を組み合わせてCFないし(micro)SDを設置する場合には,HDDとは異なり回転する部分がないため,周囲との絶縁をきちんと行えば,半固定でも動作上の問題はありませんので,設置の自由度は上がります.

アクリル板でマウンタ部分を作成し,カードエッジ部分に aitendo の P-PLG220L-60A[2.54mmピッチ・60ピン(片面30本端子×両面)カードエッジコネクタ]を加工したものを使用してファイルスロット用MOドライブユニットを自作した例があります(ちま??ちまさんの2022年7月21日のツイート を参照).

SCSI籠が入手できなかったため,IDE籠から電源だけを取り,信号はファイルスロットSCSIコネクタから取ってIDE籠でSCSI HDDを使用したという例もあります(A-MATEr's BBS 過去ログ その13 を参照).


トップページ