TSUKUMO製外付けFDDユニットとCRC製外付けFDDユニットの36ピンコネクタのピンアサインです.PC本体の1MB FLOPPY DISKコネクタあるいは1MB FDD I/Fのコネクタ(アンフェノールフルピッチ50ピンメスコネクタ)のピンアサインは,VFOありFDDの外付け化の記事に載せていますが,アスキーテクライト(編) (1993). 改訂版 PC-9800シリーズ テクニカルデータブック HARDWARE編 アスキー や, 吉野敏也(監) 株式会社テクノメディア(編) (1993). EPSON PC システムガイド ――100万人EPSONユーザーのためのオフィシャル・データブック―― クリエイト・クルーズ, Electrelic --> コネクタ資料集 --> DDK 57シリーズコネクタ --> 57シリーズ 50ピン コネクタ --> 【コネクタ】 FDD (PC-9801系 8インチ・2HD),JE1VUJ HOME PAGE --> PC98資料館 --> コネクタピンアサイン --> 1MBフロッピーディスク用コネクタ,レトロゲーム漫遊記 : episode2 --> HxCをPC-9801シリーズで使う。(その?) (2017年1月22日の記事)にもあります. ■TSUKUMO(ツクモ)製外付けFDDユニット用ケーブルの36ピンコネクタ 各社FDD修理いたします/FD1238T/FD-235GF というブログ(閉鎖されました)の2015年3月17日の記事,TSUKUMOの98用外付けFDD 36ピン端子ピンアサイン に,TSUKUMO製の外付けFDDユニット(注)の取扱説明書の,付属ケーブルの外付けFDDユニット側のアンフェノール36ピンフルピッチコネクタのピンアサインに関する記述のある箇所を撮影した画像が掲載されていました. 注:このケーブルが付属していた外付けFDDユニットの型番は不明です.上の取扱説明書の画像では本文中にERシリーズとあり,またページの一番下にTS-ER.20の文字列(20は20ページ目の意?)があり,これらが外付けFDDユニットの型番のヒントになりそうです.HAMLIN's PAGE --> FDD関係 --> FDD_25 外付けFDD一覧表 で,型番がこの文字列に最も近いTSUKUMO製の外付けFDDユニットはTS-3ER(3.5インチデュアルドライブ)ですが,外部FDDコネクタが50ピンフルピッチコネクタですので,これは明らかに違います.また同表での外部FDDコネクタが36ピンのTSUKUMO製外付けFDDユニットは,TS-5SR(5インチシングルドライブユニット)ですが(注),この型番はERシリーズのものとは考えにくいように思います. 注:TS-5SRに適合するTSUKUMO製110ピン-36ピンケーブル(PC-98/エプソン98互換ノート機用)の型番がTS-NS3CAと判明しましたので,本記事の内容とは全く関係ありませんが情報を載せておきます. この資料に基づき36ピンコネクタの各ピンの信号の推定を行いました.表中に記載された信号方向は外付けFDDユニット側からみたものです. |
14番ピンの "D2" と17番ピンの "D1" の二つの信号(いずれも外付けFDDユニットからPC本体へと送られる信号)の正体が不明です.ドライブごとの何らかの独自信号と思われます.またいくつかの信号の方向には疑問があるようにも思われます. PC本体の1MB FDD I/Fの50ピンコネクタはDensity信号ピンを持たないので,外付けFDDユニット側のコネクタにHIGH(恐らくHigh Density)信号ピン(19番ピン)が用意されているということから,このケーブルとセットになっていた外付けFDDユニットは,デバイスドライバによって少なくとも2モード動作させることが可能な製品であったと推測されます.しかしこのケーブルとセットになっていた外付けFDDユニットが具体的にどのようなものであったかは,この資料だけからは十分明らかにできません.14番ピンと17番ピンは,例えばデバイスドライバによる3モード動作に必要な信号のピンかとも考えましたが,通常の360/300信号はFDDに入力する信号であるため,この推測には無理がありそうです. PC本体の1MB FDD I/Fの50ピンコネクタの18・20・22番ピンはNCということになっていますが,14・17番ピンと18番ピンは,これら三つのピンを介して本体と接続されているのかもしれません. 追記1:あだちの再生工房 日記2 --> PC-9801の外付け5インチFDDケーブル(36pinー50pin 変換)の作成(2022年3月27日の記事)に,TSUKUMO製外付け5インチFDDユニット,TS-FHD MKII(内蔵ドライブはFD1157D)のアンフェノール36ピンフルピッチコネクタのピンアサインの情報が掲載されました.ドライブが2モードのためか,14ピンと17ピンがGNDである以外は上記の推定と同じピンアサインとなっています. 追記2:TSUKUMO製の外付け3.5インチFDDユニットである TS-3EX(TS-MFD)の外部接続用36ピンコンネクタは,ケース内でFD1137D(34ピンコネクタ,P/N 134-500534-201-0)とストレート結線のフラットケーブルで接続されています(おふがおさんの2022年7月26日のツイート を参照).外部接続用36ピンコネクタのうち,一方の端の18番ピンと36番ピンを除く(この2本のピンはNC)34ピン分がFD1137Dのコネクタとピン番号の順に一対一で結線されています[おふがおさんの2022年7月26日のツイート を参照(注)].従ってこのFDDユニットに対応した外付けFDDケーブルを作成する場合には,上記のものとは結線を変える必要があります(VFOありFDDの外付け化を参照). 両端に50ピン-36ピン両コネクタを持つTSUKUMO製の外付けFDDユニット用ケーブルには,結線の異なるものが複数あるとの説を耳にしたことがあり,長くその真偽が不明でしたが,その説は正しかったということになります.なおTS-3EXに元々付属していたケーブルは,PC本体の1MB FDD I/Fコネクタに接続するものではなく,内蔵FDDケーブルから信号を分岐させてPC外部に引き出すケーブル(信号切り替え用スイッチボックス付き)とのことです(この情報はかかっくんさんよりいただきました).このケーブルについては,1MB FDD I/Fの製作の記事の ここ を参照して下さい. 注:外部50ピンコネクタと36ピンコネクタとを持つPCLINE 5SH(内蔵ドライブはFD1157D)の36ピンコネクタ側の内部結線も同じ[おふがおさんの2022年6月16日のツイート(1・2)を参照]. ■コンピュータリサーチ(CRC)製外付けFDDユニット用ケーブルの36ピンコネクタ コンピュータリサーチ(CRC)製外付けFDDユニット(型番は CRC-FD3.5SS らしく,またVFO基板は CPC-VFOB)のアンフェノールフルピッチ36ピンメスコネクタのピンアサインが,sakuradai11さんの2020年12月29日・31日・2021年1月16日のツイートで報告されています.このFDDユニット用のケーブルの36ピンオスコネクタのピンアサインは,ツイートの画像にあるメスコネクタのものを左右反転したものとなります. 【追記】上記のツイート群が非公開となり,その後アカウントが削除されて参照できない状態となりましたので,手元に保存してあった2020年12月31日のツイートの画像を2/3に縮小しjpg形式に変換した画像を下に引用します. |
Sync信号ピンがありませんが,これはCRC-FD3.5SSのVFO基板[CPC-VFOB(注1)]に採用されているVFO ICであるSED9421C0BがSync信号を持たない(= sync信号を使用しない)ためです(注2).SED9421C0BのデータシートとSED9421C0Bを使用したVFO回路の例については,VFO ICについての記事を参照. 注1:デユアルドライブ仕様ではJP2もショート(わんくんさんの2023年9月26日のツイート を参照). 注2:コンピュータリサーチ製の外付けFDDユニットのコネクタの10ピンはSync信号ピンとの情報があります(なおさんの2023年9月5日のツイート を参照).同社製の外付けFDDユニットでSED9421C0B以外のVFO ICが使用されているものがあるのでしょうか.sakuradai11さんの2021年1月16日のツイートのCRC-FD3.5SSの36ピンコネクタの裏面と思われる画像(当該ツイートが削除されて閲覧できなくなってしまっていますので,元画像を半分に縮小後ガンマ補正値を上げjpg形式に変換した画像を下に引用します)には,SYNCの文字列が書かれたジャンパスイッチがありますが,SED9421C0B以外のVFO ICが使用された外付けFDDユニットでショートの設定にするものなのでしょうか. |
追記:わんくんさんの20233年8月8日(1・2)・9日のツイートに,上記のsakuradai11さんのデータを確認したとの報告があります. ※CRC-FD3.5SS付属のACアダプタ(CRC AC ADAPTER,+7V-800mA,丸ピンセンタープラス)は同社製CRC-FD3.5ST-2でも使用可能といいます(sakuradai11さんの2020年12月31日のツイートを参照). 他にランドコンピュータ(LAND COMPUTER)製の外付けFDDユニット(2HDモード)にもアンフェノールフルピッチ36ピンコネクタを持つものがありますが,コネクタのピンアサインは判明していません. |