HA55BS3 (日本テクサ) 非マルチベンダCバスバスマスタSCSIボード. Win95には非対応である(日本テクサはWin95発売前にPC-98周辺機器市場より撤退)が, 使用する場合は,転送モードをDMA転送に設定し,55ボード用ドライバで認識させる. 参考 http://web.archive.org/web/20010430164823/http://www.texa.co.jp:80/TEXA/    oshiete/answer/Windows.html ※TEXAではバスマスタ転送を同期転送(同期モード)やバススチール転送(HS-BSモード) と表現し,IO転送(CPU転送,PIO転送)をGTモードと表記する場合がある. 転送方式はCPU及びHDD判別により自動的に選択される. V30搭載機とPC-H98シリーズでは同期モードは不可(自動的にGTモードとなる). またPC本体に16MB以上のメモリが搭載されている場合も同期モード不可 (GTモードないしDMAモードにて使用のこと). 以下の機種では下記の拡張スロットにて使用のこと: PC-9801VX0, 2, 4……#2, #3, #4 PC-98XA……#3, #5 PC-286V……#2, #3, #4 PC-286LS(T), PC-386LS(C/X)/LSR……#2(背面より見て左側) また以下の機種では下記の拡張スロットを使用する場合,DMAチャンネルを0または1に設 定のこと: PC-9801E……#6 PC-9801F1, 2/VF/VM0. 2, 4……#4 PC-9801F3/U/UV/CV……#2 PC-286U……#2 また以下の機種ではカードエッジコネクタ脇のスイッチピンを逆に取り付けること: PC-9801U/UV/CV/UR/UF ※PC-9801UV2で拡張スロットの信号の乱れにより動作しない場合がある. またPC-9801DSでは同期モードでは初期化できないなど正常に動作しない場合がある. スイッチの設定 出荷時設定 JP1:3-6, 4-5ショート,1-8, 2-7オープン JP3:1-8, 2-7ショート,3-6, 4-5オープン SW1:ON-OFF-OFF-ON-ON SW2:OFF-ON-ON-OFF-ON-ON-ON-ON SW3:OF側ショート SW4:OFF側ショート SW5:OFF-OFF-OFF-ON-ON-ON-ON-ON 標準設定 PC本体の機種により8種類に分かれる.以下,他のDMAチャネル,割り込みレベル, メモリアドレスを使用するボードと併用しない場合の本ボードの設定について: Type区分■SW1■SW2 SW3, 4はともにOFF側ショート Type 1■PC-9801/E/F/M■ON-OFF-OFF-OFF-OFF■OFF-ON-OFF-OFF-ON-ON-OFF-ON Type 2■PC-9801VF■ON-OFF-OFF-ON-ON■OFF-ON-ON-OFF-ON-ON-OFF-ON Type 3■PC-9801VM/U/UV/CV/UF/UR,PC-286U■ON-OFF-OFF-ON-ON ■OFF-ON-ON-OFF-ON-ON-OFF-ON Type 4■PC-9801UX/VX/RX/RA/EX/ES/RS/DX/DS/DA/CS/US/FS/FX/FA, PC-H98S model 8 ■ON-OFF-OFF-ON-ON■OFF-ON-ON-OFF-ON-ON-ON-ON Type 5■PC-98XA■ON-OFF-OFF-ON-ON■OFF-ON-ON-OFF-ON-OFF-OFF-ON Type 6■PC-98XL/XL^2/RL, PC-H98 model 60/70/80/90/100■ON-OFF-OFF-ON-ON ■OFF-ON-ON-OFF-ON-OFF-ON-ON Type 7■PC-286/386シリーズ(L/LF/LE/Uは除く)■ON-ON-OFF-ON-ON ■OFF-ON-ON-OFF-ON-ON-ON-ON Type 8■PC-386G/GS/GE,486GF/GR■ON-ON-OFF-ON-ON■OFF-ON-ON-OFF-ON-OFF-ON-ON 標準設定以外の設定 ・SW1:割り込みレベルとDMAチャネル 1-2-3……割り込みレベル OFF-OFF-OFF……INT0(IRQ3) ON-OFF-OFF……INT1(IRQ5)(出荷時設定) OF-ON-OFF……INT2(IRQ6) ON-ON-OFF……INT3(IRQ9) OFF-OFF-ON……INT5(IRQ12) ON-OFF-ON……INT6(IRQ13) 4-5:DMAチャネル OFF-OFF……DMA0 ON-OFF……設定禁止 OFF-ON……DMA2 ON-ON……DMA3(出荷時設定) ・SW2:メモリアドレス,本体機種,ROMアクセス 8……ROMアクセス(ONでアクセス可,OFFで不可) 以下でxはON, OFFいずれでも可.また"\"はアドレスバス上位4ビット(AB231-AB201) の値を示し,"0"または"F"である.本ボードを他のボードと併用する場合はメモリア ドレスが重複しないように設定すること. ●本体がType2, 2, 3の場合 OFF-OFF-OFF-x-x-ON-OFF-ON……D0000-D0FFF ON-OFF-OFF-x-x-ON-OFF-ON……D2000-D2FFF OFF-ON-OFF-x-x-ON-OFF-ON……D4000-D4FFF(Type1の標準設定) ON-ON-OFF-x-x-ON-OFF-ON……D6000-D6FFF OFF-OFF-ON-x-x-ON-OFF-ON……D8000-D8FFF ON-OFF-ON-x-x-ON-OFF-ON……DA000-DAFFF OFF-ON-ON-x-x-ON-OFF-ON……DC000-DCFFF(Type2, 3標準設定) ON-ON-ON-x-x-ON-OFF-ON……DE000-DEFFF PC-9801/E/F/MではGP-IBボードとの併用不可(メモリの割付が競合) ●本体がType 4, 7の場合 OFF-OFF-OFF-x-x-ON-ON-ON……D0000-D0FFF ON-OFF-OFF-x-x-ON-ON-ON……D2000-D2FFF OFF-ON-OFF-x-x-ON-ON-ON……D4000-D4FFF ON-ON-OFF-x-x-ON-ON-ON……D6000-D6FFF OFF-OFF-ON-x-x-ON-ON-ON……D8000-D8FFF ON-OFF-ON-x-x-ON-ON-ON……DA000-DAFFF OFF-ON-ON-x-x-ON-ON-ON……DC000-DCFFF(出荷時設定) ON-ON-ON-x-x-ON-ON-ON……DE000-DEFFF ●本体がType 5の場合 x-x-x-OFF-OFF-OFF-OFF-ON……\E8000-\E8FFF x-x-x-ON-OFF-OFF-OFF-ON……\EA000-\EAFFF x-x-x-OFF-ON-OFF-OFF-ON……\EC000-\ECFFF(標準設定) x-x-x-ON-ON-OFF-OFF-ON……\EE000-\EEFFF ●本体がType6, 8の場合 本体の電源投入時にノーマル/ハイレゾリューションモードの判別を行い, メモリアドレスを自動的に切り替える ○ノーマルモード時 OFF-OFF-OFF-x-x-OFF-ON-ON……\D0000-D0FFF ON-OFF-OFF-x-x-OFF-ON-ON……\D2000-D2FFF OFF-ON-OFF-x-x-OFF-ON-ON……\D4000-D4FFF ON-ON-OFF-x-x-OFF-ON-ON……\D6000-D6FFF OFF-OFF-ON-x-x-OFF-ON-ON……\D8000-D8FFF ON-OFF-ON-x-x-OFF-ON-ON……\DA000-DAFFF OFF-ON-ON-x-x-OFF-ON-ON……\DC000-DCFFF(標準設定) ON-ON-ON-x-x-OFF-ON-ON……\DE000-DEFFF ○ハイレゾリューションモード時 x-x-x-OFF-OFF-OFF-ON-ON……\E8000-\E8FFF x-x-x-ON-OFF-OFF-ON-ON……\EA000-\EAFFF x-x-x-OFF-ON-OFF-ON-ON……\EC000-\ECFFF(標準設定) x-x-x-ON-ON-OFF-ON-ON……\EE000-\EEFFF ・SW3, 4:I/Oポートアドレスの設定 ON-OFF……0CC0, 0CC2, 0CC4(出荷時設定) ON-OFF……0CD0, 0CD2, 0CD4 OFF-ON……0CE0, 0CE2, 0CE4 ON-ON……0CF0, 0CF2, 0CF4 PC-98B55(カセット磁気テープユニット)接続時はSW3, 4を出荷時設定以外の設定に 変更し,SW2の8をOFFにする必要 ・SW5:MO種別設定,MO動作イメージ切替,強制DMAモード設定,ボードのID番号の設定 1……未使用 2……OFFでLUSTERシリーズ(TEXA製3.5インチMOドライブ)で3イメージの切り替え が可能(それ以外のMOドライブではNECイメージ固定), ONでLUSTERシリーズ以外で3イメージの切り替えが可能 (3イメージの切り替えはSW5の3-4の組み合わせで設定) 3-4……MO動作イメージ切り替え ON-OFF……NECイメージ(NECのPC-OD301互換モードとなり,3.5インチMOとして認識) OFF-OFF……TEXAイメージ OFF-ON……HD(Large)イメージ(3.5インチMOを約127MBのHDDとして認識) ON-ON……HD(Small)イメージ(3.5インチMOを約121MBのHDDとして認識) 5……強制DMAモード設定:OFFでDMA転送モード,ONで転送モード自動切り替え 6-7-8……本ボードのID番号の設定 OFF-OFF-OFF……設定禁止(ID0) ON-OFF-OFF……ID1 OFF-ON-OFF……ID2 ON-ON-OFF……ID3 OFF-OFF-ON……ID4 ON-OFF-ON……ID5 OFF-ON-ON……ID6 ON-ON-ON……ID7(出荷時設定) ・SW6……出荷時設定のまま使用(1-4全てOFF) ・JP1, 3……出荷時設定のまま使用 (JP1:3-6, 4-5ショート,1-8, 2-7オープン/JP3:1-8, 2-7ショート,3-6, 4-5オープン) ・オプション機能の"B-Quick"(高速再起動)について 起動時にSCSI機器を記憶することにより,リセット後の高速再起動が可能. この機能は標準で装備されており,解除不可能 ・"PL-Quick"(高速フォーマット)について MS-DOS上でのHDDの初期化・領域確保を簡略化するモード. このモードでフォーマットを行うと,初期化は約5秒,領域確保は約10秒で終了. (※HA-55BS4と同様,初期化を簡略化するのが"P-Quick機能"で, 領域確保を簡略化するのが"L-Quick機能"らしい) format.exe起動前にカナキーOFFでP-Quick有効,ONで無効. CAPSキーOFFでL-Quick有効,ONで無効.セクタ長を変更する場合や, 初期化・領域確保中にリセット/電源OFFにしたHDDを再初期化する場合にはPL-Quickを 解除して初期化を行うこと. 起動画面について: システム起動時,カナキーをONにしておくとIDサーチ画面が表示されない (IDサーチ自体は行われるので,サーチ画面の表示/非表示にかかわらずシステム起動 時間は変わらない) ・"Device=":認識したSCSI機器の種別 [上の行] HD5……512バイト/セクタのセクタ長のHDD HD2……256バイト/セクタのセクタ長のHDD HD……セクタ長が不明なHDD MO3……3.5インチMOディスクのNEC PC-OD301互換モード MO5……NEC PC-OD101 mhd……リムーバブル装置のハードディスクイメージモード CD……CD-ROMドライブ STR……上記以外で認識されたSCSI装置(テープストリーマなど) un……認識したが動作不可なので接続を切ったSCSI装置 (mhd待ち時間内にメディアが挿入されない場合など) 空白……指定したID番号より応答がない(未接続) 認識確認メッセージ ?……認識確認中 [下の行] Syn……同期モードで動作する機器 Media……LUSTERにメディアが挿入されていない Wait……SCSI装置が"busy"ステータスなのでwait中 Non Device……どのIDの機器からも応答がない Error SW1(45)……禁止されているDMAチャネルが設定されている Error SW1(123)……禁止されているINTレベルが設定されている "DMA/INT=":DMAチャネル/割り込み(INT)レベル "Loc=":ROMアドレスロケーション "Port=":I/Oポートアドレス "Transfer=":データ転送方式 "Luster=":LUSTERの動作イメージ(NEC mode, TEXA mode, HDD Large mode, HDD Small mode)