PC-98とエプソン98互換機で使用されている代表的なFDDを,正立方向かつ背面側から見た場合の,信号コネクタの嵌合面のピン番号です.ピン番号はコネクタ両端のピンのものだけを示します.コネクタの種類とピン番号 も参照して下さい. FDD関連の工作をする際には,電源コネクタのGNDピンや電解コンデンサのマイナス側端子との間の導通をテスターで調べるなどしてGNDピンの位置を確定し,それに基づいてピン番号の確認を行うことを強く推奨します.電源ピンが信号コネクタに含まれているFDDでは,電源ピンの位置も確認しておくとより安心でしょう. ■一般的な(注1)FD1138C(注2),一般的なFD1138T(注3),FD1148T(26ピン),FD1138D(26ピン) |
注1:PC-98の内蔵ドライブとして使用されている,あるいは型番と信号ピンがそれと完全に同等な,の意. 注2:FD1138CをFD1138Tで代替 の記事を参照. 注3:FD1138Tと26ピンFD1148Tの違い の記事を参照. ■FD1135D,FD1137D,FD1138D(34ピン),FD1231T,FD1148T(34ピン),MPF520-F, OSD,OSD-u(E26J,E15G),OSDE-15G-U,FD1158C,FD1158D, SMD-300(SMD-340-302) |
■FD1139C,FD1139T |
■FD1238T,W1D,FD-05HG |
■FD1155C,FD1155D,FD1157D,SD-680L,MD5501S,MD3541G |
■FD-55GFR |
※カードエッジコネクタがFD1155D等のものと表裏逆に取り付けられています.ピン番号自体は変わりません. |